2013年06月25日

その子の叫びやったがです。。。




人気ブログランキングへ


確かに、食べた後は、テーブルが
食べカスでいっぱいになるばぁ、
その子は食べるがも汚うて、
クチャクチャ言わしもって食べたりします。
お箸の持ち方もおかしい。


けんど、それはその子のせいやないし、
ひばあさんのせいでもない。
それまで、その子が親からそういうことを
言われてきてないきやと思うたがです。



月に一回程度、その子の母親が県外から
帰ってきよりました。
会える日を、ひいふう・・・いうて
心待ちにして数えるその子は、
実際、都合が悪うなって母親が帰ってこれん
かったりすると、落ち込みようもハンパなく。
見よってなんぎやったです。。。


転校生であるが故の、友達作りも
その子には、戸惑うことやったと思います。
この子が「自慢」するがは、
転校生特有ゆうか・・・
お友達に「スゴイ!」いうて思われたいき
からこその表れやったがやと思います。
「自慢」がいつしか「嘘」になり。
「嘘」に「嘘」を重ねていくことになる。

けんど、度が過ぎると
「アイツは嘘ばぁつくき嫌や」
「一緒に遊びとうない・・・」
言う子も出てくるがです。。。

イジメいうまでの陰湿な行為ではないにしても、
ひっとりで店でポツンと遊ぶがを見ては、
一緒に座って、店を閉めるまで
その子と話す機会を増やいたりしてきました。
その時に

「他の人を『羨ましい』と思わんでえいがよ?
 やき、あんたも他の人に『羨ましい』と
 思うてもらわんでもえい。
 人に自慢することらぁてせんでえいがょ?

 あんたは、うんとえい子。
 他の子もえい子ばっかり。

 お互いが、褒めあえるようにならんと
 イカンで?」


「けんど、友達はお父さんと遊んだり、
 お母さんに美味しいもん作ってもろうたり
 しゆう。。。
 それも「羨ましい」と思われんが?」


心にズッシリきた、その子の叫びやったがです。。。
















だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)






posted by はちきん店長 at 18:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月23日

考えることは、ようけありました。。。




人気ブログランキングへ


そんな会話を聞いてしもうた私は、
男の子が学校の時に、もう一回
お家に行ったがです。

ひばあさんと、話をしたがです。
やり方は間違うてしもうたけんど、
きっと、みんなに自慢したかったんやろう。。。
早うにお友達に馴染んで、その中に
入りたかったんやろう・・・と。

無駄にお小遣いを使わさん!
一日100円いう約束で、
お菓子を買うがを許して
もろうたワケですが、
ひばあさんは言いよりました。

「あたしゃあ、あの子の世話を
 ようせんがよ。
 連れて帰ってもらいたい・・・
 結局、お金でしかよう解決できん」

お家の事情は、よう分かりません。
けんど、
ひばあさんの苦労も、年を考えると
難しいがも分かります。

店でも出来ることはするき、
臓もみなや(心配しなや)言うて
家に帰った私でしたが、
考えることは、ようけありました。

「地域で育てる」いうたところで
聞こえはえいけんど、その後ろでは
(どういて親と一緒におらんがじゃお?)
とか
(あの子は、いっつも小汚い格好しちゅう)
とか。。。
悪口ばっかり聞こえて、ホンマに
その子やったり、ひばあさんを心配しての
声やないがです。。。











だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)



posted by はちきん店長 at 10:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月22日

ずっと聞こえよりました。。。




人気ブログランキングへ


子供のつく「嘘」は、自分の世界が
まだ狭い環境にあることや、知識の量が
少ないことで、大人が見ても十分に
分かる「嘘」のことが多かったりします。

それは、この子も同じで、そのほとんどが
たいしたことない事へつく「嘘」やったり
するがが多いがです。。。


ある日、周りのお友達は100円の
お小遣いで買えるお菓子を買うて、
お店で食べよりました。

この子は、食べもせんお菓子を
ようけ買うて、友達に自慢しよりました。
その子らぁが帰った後、
店の前のゴミ箱に、買うたまんまの
袋を、そのまま捨てちょりました。
お菓子も、ほとんど食べてない状態で・・・


いさんで、その袋を持って、
その子の家に行きました。
その子に
「コレ、あんたのやなぁい?」
言うて袋の中身を見せたがですが、
「僕のじゃない!」
言うがです。

けんど、こっちも誰が何を買うたか
くらい分かります。
「嘘を言いな!」
言うて、ひばあさんと一緒に詰め寄ったら
「もう食べてゴミばっかりやと
 思うちょった」
サラッと嘘を言うがです。


そんなことがあった次の朝。。。
犬の散歩で、この子のお家の前を
通ったら、会話が聞こえてきました。

ひばあさんに、お小遣いをねだりゆう
男の子声やったがです。

ひばあさんは言いよりました。
「あんたは、あたしのお金を何と
 思うちゅうがぞね?
 あたしゃあ、お金のなる木を
 持っちゅうワケやないぞね?
 なんぼやったち、あんたは
 まゆみで無駄遣いしかしてこん!
 あんたにやったち無駄よね!
 嫌、嫌!あんたにゃ、もうやらん!」


男の子は泣きよりました。
「ひばあさ〜ん。
 お小遣い、ちょうだいや〜」
言うて泣きゆう声だっけが
ずっと聞こえよりました。。。










だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)




posted by はちきん店長 at 09:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする