2013年06月21日

よう「嘘をつく」子やったがです。。。




人気ブログランキングへ


ひばあさんに、育てられよった
男の子がおりました。
この町へ転校してきたがはえいけんど、
親は県外で、仕事で朝も早く夜も遅く
なかなか家で会えん、おじいさんと
ひばあさんと3人で住みよりました。

ひばあさんは、90歳を超えちょって、
「自分のこともままならんに、
 こんまい子の世話じゃあて
 ようせん・・・」
言うて、毎日ボヤきよりました。

学校があるき、お昼は給食。
晩御飯は、毎日近所のお惣菜屋さんで
お弁当を買いよりました。
けんど、
ひばあさんは、ひばあさんなりに
このひ孫を可愛がりよりました。

毎日、駄菓子屋に来て閉店まで
店で遊びよったこの子は、
時に、わりことして私に怒られるし、
時に、面白いこと言うて一緒に笑うて。
「地域で育てゆう」いう言葉が
ピッタリな感じの子やったがです。


友達が新しいオモチャを見せたら
「俺だって、持っちゅうし〜」

今度、家族で○○行く言う友達には
「俺、もうとっくに、
 そこへ行ったことあるもん」

とにかく「自慢」をようする子でした。
そして・・・
この男の子は、
よう「嘘をつく」子やったがです。。。







だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)



posted by はちきん店長 at 09:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月20日

生き物を捨てんことながです。。。 




人気ブログランキングへ



その子は、私に言うたがです。
「どうしたらえいが?」

「どうしたらえいち・・・
 どうしようもないわね〜。
 よう見つけんがじゃお?」


私もえいばあ、
この子に言いたいことも言うたし(苦笑)
里親が見つかったことを話しちゃりました。

「あの子猫はね〜・・・
 まゆみさんが、
 前に勤めよった会社の男の子が
 貰うてくれたき」

「えっ!?
 もう子猫おらんが?」

「おらんちや。そう言うたろう?」


里親が見つかった・・・

安堵したその子は、カウンターの下に
へたり込んだがです。
「良かった〜、マジ良かったちや〜」

安心した後、
「まゆみさん、迷惑かけて
 スミマセンでした」
言うて、私に頭を下げました。


この子は、私の言いたいことを
ちゃんと理解しちゅう。。。
そう感じました。

「俺、まゆみさんが要ったお金、払うき・・・」
言うてきたけんど、
「もうえいわね〜。
 その代わり、子猫にかかったお金分、
 ここでお菓子買うてくれりゃあえいきわーい(嬉しい顔)
私が言うたら、
「買う!買うき!」
言うて、お菓子をいっぱい買うて
帰っていったがです(笑)。。。


私がこんまかった頃、私自身もよう
犬やら猫やら拾うてきよりましたあせあせ(飛び散る汗)
そのたんびに、母親に叱られ泣きもって
元の拾うた場所に戻しに行ったことも
ありました。

タイミングよう、拾うてきたがを飼える
状況でも、「責任を持って育てる」いうことを
親と約束して飼うがは、どこの家も一緒やと
思います。

昔は、「犬マンマ」やら「猫マンマ」やら、
食べらすモノも、今と違うて、人間が食べた
残りを食べらしたりするがも普通やったです。

時代が変わって・・・
状況も変わって、「犬」や「猫」を飼うということに
重きをおく社会になった今、子供らぁに教えることも
昔とは違うてきちょります。

自分自身も、他の大人と考え方も違うかもしれん。。。
そんな中で、今回の騒動は、
私もこの子にも、そして他の子供らぁにも
えい勉強になったと思うちょります。。。

自分も子供が出来たら、きっと子供は
同じように、どっかで何かを拾うてくる
かもしれん。。。
その時に、私自身も子供にちゃんと
説明して諭すことが出来るんやろうか?
と思います。

けんど、やっぱり一番は
拾うてくる生き物がおらんなることです。
誰っちゃあが、生き物を捨てんことながです。。。 









だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)




posted by はちきん店長 at 08:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月19日

なんでそこまで、しちゃらなイカン?。。。




人気ブログランキングへ


プリンを里親に出して数日。。。
穏やかな毎日が過ぎていったがですが、
閉店間際の駄菓子屋に、

「まだ開いちょった!良かった〜!!」

汗ビッショリで駆け込んで来たがは・・・
プリンを預けた当の本人でした。


「もう俺、部活辞めるきよ!」
自分のことばっかり話すこの子に、
沸々と溜まっちょったもんが爆発したがです。


「あんたね〜、今までどうしよったがで?
 子猫預けて、後は知らんふりかえ?
 えい加減にしいよ!」

「やって学校が忙しかったき、
 店に来れんかったがやも。
 部活終わって、ここ通っても
 店、閉まっちゅうしよ・・・
 仕方ないやか!」

「そんな言い訳いらんわ!
 電話してこれるろうがね?
 電話出来んでも、店の前に
 郵便受けもある。
 (里親が)まだ見つかってないとか
 今も探しゆうきとか、報告すら
 してこんがは、人としてどうなが?」


あんまり、私が剣幕で怒るもんやき、
「そんなこと考えもせんかった・・・」
言うてショボくれたがです。

「ほんで、どうなったがで?
 2週間いう約束は、とうに過ぎちゅうがで?
 分かっちゅうんかえ?
 里親は、見つけれたんかえ?」


ボソッとひと言
「見つけれんかった・・・」
言うがです。

「あたしは、あんたが里親を見つけるき、
 2週間預かっちょいて言うき、
 預かったがで?
 
 見つからんかったら、見つからんかったで
 そう言わなイカンろう?
 人にモノを頼んじょいて、
 そんな無責任なことばぁしよったら、
 あんた、いつか信用なくすで?

 子猫預かる言うて、
 ただ預かるだけやないがは分かるよね?
 生き物なんで?
 ミルクもいるし、食べる物もいる。
 トイレ覚えるまでは、トイレのシーツもいる。

 預かった間に、子猫にもお金かかっちゅうんで?
 それは、誰が払うてくれるがで?
 まゆみさん、ひっとりお金払うて、
 面倒みちゃって。。。
 なんでそこまで、しちゃらなイカン?
 まゆみさんは、飼わん言うたよね?」

そんなことまで考えもせんかったがやろう
いうがは、見よって分かるし、
今回のことは、多分この子の親御さんも
知らんことやと思うがです。


親御さんに、言うのはしんよい(簡単)。。。
お金払うてもろうて解決するがはしんよい。
けんど、そうなやい。

自分が、可哀想なきいうて拾うたことが
どんなに周りに迷惑をかけたか。
「命」の大切さも含めて、
自分がしたことが、正しかったか
間違うちょったか・・・
もっと真剣に考えてもらいたかったがです。






だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)




posted by はちきん店長 at 07:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。