2013年06月18日

えい里親さんに会えてホンマに良かった。。。




人気ブログランキングへ


あえて名前は付けてなかったがですけんど、
既にトイレも覚え、粉ミルクから
カリカリを食べだしちょった子猫は、
(ウチでこのまま飼わんとイカンかもしれん・・・)
いう状況から、「プリン」いうて
名前を付けちょりました。


後輩が引き取りに来る前の日。。。
すっかり「かりん」や「スイム」にも
懐いて、我が家のように家の中を
お兄ちゃん猫に、くっつき回って
歩く「プリン」を見て、
(明日には、もうおらんなるんやなぁ・・・)
いう思いでポロポロ涙がこぼれたもんですもうやだ〜(悲しい顔)


次の日。。。
彼女と一緒に来た後輩に、
簡単な説明と、ワクチン接種、去勢手術を
必ずしてもらうことを、もう一回約束してもろうて、
動物病院を紹介して、子猫を預けたがです。

既に「プリン」いうて名前を付けてしもうたがも、
「嫌やったら変えてかまんきたらーっ(汗)
言う私に、
「かまんで〜、プリンも可愛い名前やるんるんわーい(嬉しい顔)
言うてくれて、至れり尽くせり。。。

前の日に、後輩と彼女は、
家を掃除して、子猫の邪魔になるようなモンを
全部棚の上に上げたいうがを聞いて、
(えい里親さんに会えてホンマに良かったもうやだ〜(悲しい顔)
と思うたがです。

出来るだけ、お金がかからんように
トイレ、砂、スコップ、お皿。。。
食べかけの粉ミルクや缶詰、カリカリも
全部預けたがです。


心配やったき、
「どうしても飼えんと思うたら、
 返してくれてかまんきね?」
言うたもんの、
「ちゃんと責任もって育てるきわーい(嬉しい顔)
言われて、ホンマ安堵したもんです。


「プリン」がおらんなった家は、
シ〜ンとして、その夜は物凄い静かやったですあせあせ(飛び散る汗)
おらんなったら、おらんなったで
「プリン」を探しゆう「かりん」と「スイム」に
ジ〜ンとくるモンがありましたもうやだ〜(悲しい顔)

「かりん」も「スイム」も。
ダンナ様も私も。
家族みんな、その夜はグッスリ眠りました。。。眠い(睡眠)






だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)





posted by はちきん店長 at 09:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月17日

一気に肩の力が抜けたがです。。。




人気ブログランキングへ


駄菓子屋には、前に勤めよった会社の
後輩らぁも、よう来てくれます。
その日も開店前に電話が入り、
「まゆみさん、焼きそば作っちょいて〜exclamation
言うて後輩から連絡があったがです。

ちょっとして、後輩が店にやって来たがですが、
彼女の勤務先で子猫が捨てられちょったいう話を
してくれたがです。

引き取り手が全部決まって、飼えんかった。
言う後輩に
exclamation&questionぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いさんで、庭で遊びゆう子猫を連れていったがです。

「このコも里親募集中なんやけんど、どう?わーい(嬉しい顔)

丁度、ミルクを飲んだばっかりで、
お腹パンパンの子猫を見た後輩は、
「メッチャ、可愛いやんるんるん黒ハート
言うて、同棲しゆう彼女に早速写メを
送ってくれたがです。

彼女から、しゅっと電話が入って
「欲しいexclamation飼いたいexclamation×2
言うてくれて。。。

ワクチンやら去勢やら
お金もかかるいうことを
説明したがですが、
「大丈夫exclamationちゃんとするきわーい(嬉しい顔)
言うてくれて・・・


わたしゃあ、一気に肩の力が
抜けたがです。。。






だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)



posted by はちきん店長 at 07:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月16日

それっぱぁの子じゃったんじゃおか?。。。




人気ブログランキングへ



引き取り手がおらんで、結果として
私が、この子猫を飼うたとして・・・
一年経ったら、もう子猫やないなっちゅう。
大きな猫になっちゅうがを、それでも
「可愛い!」いうて抱こうとしてくれるんか?

先のことは分からんけんど、
多分、この子は猫に見向きもせんような
気がしたがです。。。


結局、私たち夫婦は、その子に子猫を
預けんという結論を出したがです。。。


その子の親御さんが、引き取りに一緒に
来んかった。。。
いうがも、不信感の一つやったがです。


2.3日経って、その子には、
「もう引き取り手が決まったき、ごめんね〜」
言うて、断ったがです。

断ったもんの、里親はまだ決まっちょりません。
子猫を預かって、既に10日は経っちょりました。

預けていった当人の高校生は、ひとっちゃあ
連絡の一つもよこしてこんがです。
それにも腹が立っちょりましたちっ(怒った顔)

ダンナ様は、
「もう店にも、よう来なぁやexclamation
 それ程、神経図太うないろう・・・」
言うけんど、「よう来ん」いうことは、
後ろめたいき、よう来んがです。
必死で、里親を探しよったら、
後ろめとう感じることらぁて
ないと思うがです。

それっぱぁの子じゃったんじゃおか?






だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)



posted by はちきん店長 at 08:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする