2013年06月01日

「たこ焼きもどき」ちゃあ何ぜ?。。。

「たこ焼き」を始める時に、
(「タコ」は高い=子供はよう買わん)
いう考えがあったがです。
出来るだけ、価格は下げたい。
子供のお小遣いでも買える「たこ焼き」を
考えんとイカン。。。

普通の「たこ焼き」は12個で300円。
6個やったら150円。
これを子供でも買える「6個で100円」
で売れるような「たこ焼き」を
作らんとイカン。。。

「タコ」が入って無いけんど、
食感を感じれる食材・・・
スーパーで、そんなことを考えもって
ウロウロしよって(コレかもexclamation&questionひらめき
と思うたのが「コンニャク」やったがですあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず「コンニャク」を買うてきました。
コンニャクは、私も料理でよう使います。
けんど・・・調理するがは苦手ふらふら
なに言うたち、袋開けた時のあの臭いたらーっ(汗)
「ん〜・・・くっ、臭いexclamationふらふら

茹がく時に、お酒をちょっと入れて
アク抜きしたら、お湯だけで茹がいたより、
臭うなくなるがに「こりゃあ、えいるんるんわーい(嬉しい顔)
後は、特製の味付けで、コトコト煮込んでいくがです。

こうやって出来上がった「味付けコンニャク」。
「タコ」の代わりに入れて焼いてみたら・・・
何のこたぁないexclamation美味しいじゃいかexclamation×2(笑)

さて・・・
名前をどういたらえいろぅ?
「タコ」やないけんど「タコ」みたいなき・・・
『たこ焼きもどき』
ダンナ様は、「なんじゃそりゃexclamation&question
言うて、その名前を笑いよりましたが、
一年経って、地元の子供らぁでは
知らんモンがおらんばぁ、今では
「『もどき』ちょーだいexclamation
言うて、売れよりますわーい(嬉しい顔)








だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)




人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)高知県ブログランキングに参加中です!良かったらクリックをお願いしますぴかぴか(新しい)









posted by はちきん店長 at 09:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。