2013年08月07日

そりゃ、ごもっとも。。。




人気ブログランキングへ


納得して「うまい棒」を買うて帰った
子供の親御さんが、保健所に電話したがです。

「まゆみは、賞味が切れたお菓子を
 平気で売りゆう」

保健所から連絡があって、事情を話したがですが、

「何かあった時に、責任を取らんとイカンのは
 まゆみさんですよ?」

そりゃ、ごもっとも。。。
残った「うまい棒」を、すぐに撤収しました。


この一件は、大人含め賛否両論、
意見が分かれました。

「賞味期限やろ?消費期限やない。
 かまんがやないが?」

「ディスカウントでも、賞味切れた食品、
 叩いて売りゆうやか?」

「それでも、子供には、ちゃんとしたもん
 食べさせたい」

「そんなモノ、売らんとって!」

色んな意見がある中で、

「そんな電話を、わざわざ保健所にした人に限って、
 冷蔵庫のソースやら何やら、賞味が切れちゅうがを
 使いよったりするがってね。。。」

いうて言われた親御さんの言葉は、
慰めの言葉やったりもしたがですが、
反対される声も、庇護してくれる声も
全部、私のしたことに対して考えてくれた
声やったことに、私自身も、もっと真剣に
商売に取り組まんとイカンと感じさせられたがです。

この日から、賞味が切れた駄菓子は
身内だけで処分しよります。。。






だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)




posted by はちきん店長 at 12:22| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

思わぬ事態になるがです。。。




人気ブログランキングへ


この所、夏祭りの出店依頼が多うてたらーっ(汗)
毎日、バッタバタやったですふらふら

やっと落ち着いて、お店もやれだいたので
また、日記を書いていきたいと思いますわーい(嬉しい顔)

駄菓子屋を始めた時、
「コレは絶対欠かされん!」
と思うた商品があります。

うまい棒シリーズ
うまい棒.jpg

当時は、ご当地を外いて17種類あったがですが、
大人は「懐かしい〜!」言うて買うもんの、
子供は、あんまし買わんがですふらふら

去年。。。
あるイベント用に、この「うまい棒」を
仕入れしたことがあったがですが、
当てが外れて、ぎょうさん売れ残ってしもうたがですがく〜(落胆した顔)

普段、賞味が近うなった駄菓子は、
半額で売ったりするがです。
もちろん、この大量に残った「うまい棒」も
段々、賞味が近うなってきて・・・
結局、5円で売り続けたがですが、
追いつきませんふらふら
その内、賞味が切れてしもうたがです。。。

その時点で、まだ残り400本はあったがです。
賞味が切れた駄菓子は、
「賞味が切れちゅうき、早う食べよ!?」
いうて、店に来た子供らぁに、あげよります。

けんど、今回は数が数やき・・・
仕方のう販売を続けたがです。
もちろん、
・賞味期限が過ぎちゅうこと
・湿気ちゅうがもあるかもしれんこと
をちゃんと伝えて、売りよりました。

普段は「うまい棒」を買わん子らぁも、
質より量重視で、お腹の足しに
なるき言うて、買うていく子が
ようけおりました。

けんど、これが思わぬ事態になるがです。。。







だがしや まゆみ

を宜しくお願いいたします\(^▽^*)






人気ブログランキングへ
ぴかぴか(新しい)
高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
ぴかぴか(新しい)




posted by はちきん店長 at 11:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。