
人気ブログランキングへ
納得して「うまい棒」を買うて帰った
子供の親御さんが、保健所に電話したがです。
「まゆみは、賞味が切れたお菓子を
平気で売りゆう」
保健所から連絡があって、事情を話したがですが、
「何かあった時に、責任を取らんとイカンのは
まゆみさんですよ?」
そりゃ、ごもっとも。。。
残った「うまい棒」を、すぐに撤収しました。
この一件は、大人含め賛否両論、
意見が分かれました。
「賞味期限やろ?消費期限やない。
かまんがやないが?」
「ディスカウントでも、賞味切れた食品、
叩いて売りゆうやか?」
「それでも、子供には、ちゃんとしたもん
食べさせたい」
「そんなモノ、売らんとって!」
色んな意見がある中で、
「そんな電話を、わざわざ保健所にした人に限って、
冷蔵庫のソースやら何やら、賞味が切れちゅうがを
使いよったりするがってね。。。」
いうて言われた親御さんの言葉は、
慰めの言葉やったりもしたがですが、
反対される声も、庇護してくれる声も
全部、私のしたことに対して考えてくれた
声やったことに、私自身も、もっと真剣に
商売に取り組まんとイカンと感じさせられたがです。
この日から、賞味が切れた駄菓子は
身内だけで処分しよります。。。
「だがしや まゆみ」
を宜しくお願いいたします\(^▽^*)

人気ブログランキングへ

高知県ブログランキング参加中!クジラをポチッとお願いします♪
